プロフィール


 本来、私たち人間は毎日を笑って明るく楽しく朗らかに生きていきたいと思っています。

でも、日々たくさんの日常の中でうれしいことも楽しいことも、そして悲しいことも辛いことも経験していきます。

そんな日々の中で、お互いに支え合える仲間がいて そこに温かい自分の居場所があれば、どんなことが起こっても乗り越えていけると思っています。

そして、その空間に優しい明るい笑い声があり、お互いに笑いあって慰めあえて

励ましたり励まされたり、そんな支え合えるつながりがあればこんな幸せはないと思っています。

 

今、ご縁をいただいて生きているその土地でその地域で

そんな笑いクラブを作っていきたいと思います。

笑う事はとても楽しくて幸せなことです。

どなたでもご参加ください。

より幸せになるための最初の一歩として どうぞ笑いに来てください。

心よりお待ちしております。


講師紹介


岩本 美喜

静岡県富士市に生まれ育つ。

24歳の時、兄の自死をきっかけに人の幸せについて考え始める。

交流分析・カウンセリング全般を学びながら、3人の子育てをする。

その間

・幼稚園

・保育園

・託児施設

・学童保育の指導員

・静岡県高等学校しょうがい児学校教職員ユニオン書記

・児童家庭支援センターの相談員

に従事する。

また、2009年に産業カウンセラーの資格取得後、筑波大学名誉教授 田上不二夫教授の田上カウンセリング研究会で約6年間学び、人が笑って生きることの大切さを実感する。

現在静岡市で静岡を笑いの街にと活動中。

 

〈資格〉
・ラフターヨガインターナショナルユニバーシティ認定
 笑いヨガティーチャー
・日本産業カウンセラー
・息育指導士 あいうべマスター

・タオルストレッチインストラクター

・シニアヨガインストラクター

 

〈活動歴〉
・2017年11月より 富士笑いヨガクラブたんぽぽ主宰

・2017年〜 年2回 富士市・富士商工会議所主催「 富士山一丁目 」まちなかゼミ講師  

・2018年〜  富士市男女共同参画吉永北地区推進員主催 富士市吉永北まちづくりセンター「笑いヨガでリフレッシュ講座」講師

 ・2019年 富士市男女共同参画推進事業「新春笑いヨガ講座」講師

・2019年 地元新聞 富士ニュース取材を受け掲載

・2020年7月 静岡放送SBSラジオ街角ステーション出演 

・2020年8月より コロナ禍においても、オンラインで毎日笑いヨガを続ける

 ・2023年9月 静岡市で「みんなの笑いヨガクラブたんぽぽ」を立ち上げる

・2023年12月 WebマガジンB-plus「仕事を楽しむ」企画で俳優  名高達男さんよりインタビューを受ける

・2024年6月1日 静岡朝日テレビ「とびっきり静岡土曜版」に出演し、ココリコ田中さんや須藤アナウンサーと大笑い 

・2024年8月21日 青色申告会主催の研修会にて笑いヨガ講師

 

稲田 亜季

ヨガ講師

笑いヨガリーダー

2012年、ヨガティーチャー免許取得後、独自のヨガクラスを公民館からスタート。

スポーツジム、ヨガスタジオ、介護施設などで経験。

おもに静岡市葵区の公民館やお寺などで内観する喜び、リラックスの大切さを学び伝える活動中。

 

2023年 「みんなの笑いヨガクラブたんぽぽ」結成

人と人が笑い合える温かさ、笑いの奥深さを感じ、仲間と共に笑い集える場を静岡に広げる活動中。

「笑うこと」はただのきっかけ。

「喜怒哀楽」だけじゃなく、だれもが持つ人間臭い感情こそ

あなたがあなたの笑顔をより輝かせます。

私はあなたの笑顔に出会えることを願っています。

 

 

岩本 清次

笑いヨガリーダー

普段は世界史と倫理を教える高校教員。

笑いヨガティーチャーであるみきちゃんに誘われて、笑いヨガの講座に参加する。

最初は恥ずかしさを感じるが、その楽しさと健康効果に夢中になり、自分もリーダーの資格を取得する。

(リーダー養成講座に参加していた男性は、3人だったが、私以外は2人とも医者でした。笑いヨガの健康効果に注目しているとのこと。笑いヨガの健康効果をさらに実感。)

誘ってくれたみきちゃんに大感謝。ありがとう!

 

富士ではみきちゃんのサポートとして講座に参加。

2023年 「みんなの笑いヨガクラブたんぽぽ」をみきちゃん・あきちゃんと共に結成。

静岡を笑いの街にすることと、大いに笑う高校教師を目指し奮闘中。